PR

【レビュー】子育て中のパパがモバイルバッテリー「Anker PowerCore Essential 20000」を選んでよかった点・気になる点

レビュー
当ブログでは広告を利用していますが、紹介する商品はすべて自費で購入しています。
らんパパうーた
らんパパうーた

どうも!「らんパパうーた」です。
6か月間の育児休業(育休)取得経験をもとにパパ、ママに役立つ情報を発信しています!

迷えるパパ
迷えるパパ

外でスマホの充電がなくなることがあるんだけど、モバイルバッテリーって使ってる?

らんパパうーた
らんパパうーた

子どもに動画を見せていると、気が付いたら充電切れそうになることがあるよね。
モバイルバッテリーは「Anker PowerCore Essential 20000」を使ってるよ!

迷えるパパ
迷えるパパ

「Anker PowerCore Essential 20000」はどんなモバイルバッテリーなのか教えてほしいな。

らんパパうーた
らんパパうーた

もちろん!
5,000円前後で大容量モバイルバッテリーが欲しいなら買いだと思うよ!


今回は、「Anker PowerCore Essential 20000」を実際に使ってみて感じた、良かった点・気になる点を、子育て中のパパ目線でお伝えします。

この記事を書いた人
  • 0歳と3歳のパパ
  • 合計6か月間、育児休業を取得
  • ランニングがライフワーク
  1. 便利なスマホも充電がなければただの置物
    1. スマホは手放せない必需品
    2. 便利なスマホも充電がなければただの置物
    3. Anker PowerCore Essential 20000は旅行・災害対策・日常使いに対応可能
  2. Anker PowerCore Essential 20000とは
    1. iPhone 15なら約3回以上フル充電可能
    2. 外出時の充電切れから解放される
    3. Anker PowerCore Essential 20000のポイント
  3. Anker PowerCore Essential 20000を使って良かった点
    1. 2台同時充電可能
    2. 価格と容量のバランスが優れている
    3. Google pixel 6aを余裕でフル充電可能
    4. モバイルバッテリー本体の見た目がかっこいい
    5. モバイルバッテリー本体の充電がUSB-Cで可能
  4. Anker PowerCore Essential 20000を使って気になった点
    1. 持った時に落としそう
    2. ケーブルを忘れたら使えない
    3. ズボンのポケットに入るが重い
    4. USB-C出力に非対応(入力専用)
    5. ノートPCに非対応(最大出力が15W)
    6. ブラックとホワイトで付属ケーブルが異なる
    7. モバイルバッテリー本体の充電に10時間前後かかる
  5. Anker PowerCore Essential 20000に向いている人とおすすめの活用シーン
    1. 子どもとの外出でスマホやタブレットを長時間使うパパ・ママに
    2. 長距離移動・旅行・アウトドアが好きな方に
    3. 災害用に1台あると安心
  6. Anker PowerCore Essential 20000と他Anker製品を比較
  7. まとめ:5,000円前後で超大容量モデルが欲しければ買い!
    1. 予算に余裕があれば、上位モデルがおすすめ
    2. 5,000円前後で大容量モバイルバッテリーが欲しい方にはおすすめ
  8. ✅ 購入はこちら
  9. 関連記事はこちら

便利なスマホも充電がなければただの置物

子どもと外出中にスマホで動画を見せていたら、充電が残り10%…そんな経験はありませんか?

スマホは手放せない必需品

今やスマホは、ただの連絡ツールではなく、子どもに動画を見せたり、調べ物をしたり、様々な用途を担うツールとして手放せない存在になっています。

便利なスマホも充電がなければただの置物

そんな便利なスマホも充電がなければ、ただの置物です。
「やばい、電源切れそう…」という場面を「らんパパうーた」は何度か経験してきました。

Anker PowerCore Essential 20000は旅行・災害対策・日常使いに対応可能

そんな悩みを解決してくれるかもしれないのが、「Anker PowerCore Essential 20000」です。
バッテリー容量が「20000mAh」あり、旅行・災害対策・日常使いに幅広く対応できます。

Anker PowerCore Essential 20000とは

「Anker PowerCore Essential 20000」は、世界有数のモバイル充電ブランドである「Anker」が手がける超大容量のモバイルバッテリーです。

iPhone 15なら約3回以上フル充電可能

その名の通りバッテリー容量は「20,000mAh」あり、iPhone 15なら約3回以上、iPad miniなら約2回以上フル充電可能です。
スマホやタブレットを外出先で頻繁に使う子育て世帯にもってこいです。

外出時の充電切れから解放される

子どもとのお出かけは、動画を見せたり、家族と連絡を取ったり、スマホの出番が多くなりますよね。
そんなとき、「Anker PowerCore Essential 20000」1台で、充電切れの心配から解放されます。

Anker PowerCore Essential 20000のポイント

「Anker PowerCore Essential 20000」の特徴は次のとおりです。

  • 🔋【大容量】 「20,000mAh」の大容量、iPhone 15なら約3回以上充電可能
  • ⚡【2台同時充電】 スマホやタブレットなど、2台同時に充電可能
  • ⚡【低電流モード搭載】 ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチなど小型機器も充電可能
  • ⚡【最適なスピードで充電】 Anker独自のPowerIQ・VoltageBoost技術で、ほとんどのUSB機器を最適なスピードで充電可能
  • 🔌【2種類の入力】 USB-CとMicro USBの2種類の入力ポートに対応
  • 🛡️【多重保護システム搭載】 多重保護システム搭載で、安全性も◎

重さは約343gでペットボトル1本分ほどです。少し重みはありますが、リュックやベビーカーに入れてしまえば気になりません。

Anker PowerCore Essential 20000を使って良かった点

先日、家族旅行に「Anker PowerCore Essential 20000」をもっていきました。
その時感じた、買って良かった点を紹介します。

  • 2台同時充電可能
  • 価格と容量のバランスが優れている
  • Google pixel 6aを余裕でフル充電可能
  • モバイルバッテリー本体の見た目がかっこいい
  • モバイルバッテリー本体の充電がUSB-Cで可能

2台同時充電可能

充電ケーブルを2本用意すれば、2台同時に充電できます。
ケーブルがなければ、充電できない点に注意が必要です。

価格と容量のバランスが優れている

「Anker PowerCore Essential 20000」は「20,000mAh」の大容量モデルの中で、価格と容量のバランスが優れています。

Google pixel 6aを余裕でフル充電可能

現代のディズニーは、スマホを酷使します。「Anker PowerCore Essential 20000」があれば、Google pixel 6aを余裕でフル充電できました。

モバイルバッテリー本体の見た目がかっこいい

「Anker」のロゴが記載された面のメッシュ加工は、スタイリッシュでかっこいいです。

モバイルバッテリー本体の充電がUSB-Cで可能

モバイルバッテリー本体の充電がUSB-Cに対応しています。

出力がUSB-Cに対応していない点に注意してください。

Anker PowerCore Essential 20000を使って気になった点

気になった点も紹介します。

  • 持った時に落としそう
  • ケーブルを忘れたら使えない
  • ズボンのポケットに入るが重い
  • USB-C出力に非対応(入力専用)
  • ノートPCに非対応(最大出力が15W)
  • ブラックとホワイトで付属ケーブルが異なる
  • モバイルバッテリー本体の充電に10時間前後かかる

持った時に落としそう

表面がサラサラしていて、バッテリー本体の重さもあるので、持った時に滑って落としそうになります。

ケーブルを忘れたら使えない

ケーブル一体型ではないため、電子機器に対応するケーブルを忘れたら使えません。文鎮になります。

ズボンのポケットに入るが重い

サイズは「約158 x 74 x 19mm」で、Google pixel 6aとほとんど変わりません。
しかし、重さが「約343g」あり、アンパンマンジュースとさほど変わらないため、ズボンのポケットに入れておくには重いです。

USB-C出力に非対応(入力専用)

USB-C出力に非対応です。USB-Cは入力専用です。

ノートPCに非対応(最大出力が15W)

最大出力が15Wのため、ノートPCの充電には非対応です。
ノートPCも充電したい場合、「Anker Power Bank (20000mAh, 87W, Built-In USB-C ケーブル)」が検討の対象になりそうです。

ブラックとホワイトで付属ケーブルが異なる

どのカラーのバッテリーを購入するか次第で、付属するケーブルが変わります。
そのため、ホワイトの方が若干価格が高いです。

  • 【ブラック】Micro USBケーブル
  • 【ホワイト】USB-C & USB-Cケーブル

モバイルバッテリー本体の充電に10時間前後かかる

モバイルバッテリー本体をフル充電するのに10時間前後かかります。
購入時は充電されていないため、注意が必要です。

Anker PowerCore Essential 20000に向いている人とおすすめの活用シーン

「Anker PowerCore Essential 20000」に向いている人とおすすめの活用シーンは次の通りです。

  • 子どもとの外出でスマホやタブレットを長時間使うパパ・ママに
  • 長距離移動・旅行・アウトドアが好きな方に
  • 災害用に1台あると安心

子どもとの外出でスマホやタブレットを長時間使うパパ・ママに

子どもとのお出かけでは、移動中にスマホやタブレットで動画を見せることもあって、バッテリー残量がわずかということもありますよね。
「Anker PowerCore Essential 20000」があれば、スマホの充電がなくなる心配から解放されます。

長距離移動・旅行・アウトドアが好きな方に

実家への帰省や家族旅行など、車や電車での長距離移動があるときも大活躍です。

災害用に1台あると安心

災害時には停電などで電源の確保が難しくなるため、スマホの充電を減らさない工夫が必要になります。
その結果、必要な情報や家族の安否確認が困難になることも考えられます。
「Anker PowerCore Essential 20000」があれば、災害時でもスマホの充電が可能です。
複数回充電できるので、1台備えておくだけで、いざというときの安心感が違います。

Anker PowerCore Essential 20000と他Anker製品を比較

製品名容量出力重さUSB-C出力価格帯
PowerCore Essential 2000020,000mAh最大15W約343g×(入力専用)約5,000円前後
PowerCore 1000010,000mAh最大12W約180g×約3,000円前後
PowerCore III Elite 2560025,600mAh最大87W約573g約12,500円前後
  • 「Anker PowerCore Essential 20000」は、価格と容量のバランスを重視する方におすすめ
  • 「Anker PowerCore 10000」は、価格を抑えたい方におすすめ
  • 「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」は、PCの充電にも幅広く使いたくて、予算がある方におすすめ

まとめ:5,000円前後で超大容量モデルが欲しければ買い!

「Anker PowerCore Essential 20000」は、5,000円前後という価格帯で超大容量を実現したコスパに優れたモデルです。
iPhone 15を3回以上フル充電できる安心感は、子育て世代にとって非常に心強いポイントで、日常使いから災害時の備えまで、幅広く活躍してくれます。

予算に余裕があれば、上位モデルがおすすめ

とはいえ、予算に余裕があれば、パススルー(バッテリー本体を充電しながらスマホに給電できる機能)に対応した上位モデルの方が利便性は高いと思います。
個人的にはパススルー対応モデルを買ってもよかったなと思っています。

5,000円前後で大容量モバイルバッテリーが欲しい方にはおすすめ

それでも、「5,000円前後で大容量モバイルバッテリーが欲しい!」という方には間違いなくおすすめできる一台です。

✅ 購入はこちら

関連記事はこちら

子どもと手をつないでいても、開閉しやすいurawazaの折りたたみ日傘については、この記事で詳しく紹介しています。

子ども用マイボトルをサーモス製 ケータイマグ JOK-350にした理由は、この記事で詳しく紹介しています。

子どものおもちゃにも使えるかもしれない、Panasonic製 充電池 エネループのメリット、デメリットはこの記事で詳しく紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました