らんパパうーたの子育てライフ

「らんパパうーたの子育てライフ」では、育児休業(育休)、家計改善、投資、時短、防災など子育て中のパパ、ママに役立つ情報を発信します。

このページでは「らんパパうーたの子育てライフ」を運営している「らんパパうーた」の自己紹介と「らんパパうーたの子育てライフ」のコンセプトを紹介します。

らんパパうーたの自己紹介

  • 1993年生まれの男性
  • 宮城県在住
  • 妻と2人の子どもの4人家族
  • 育児休業を合計6か月取得
  • WEB系の企業に勤務
  • ランニングがライフワーク

2024年10月に第二子が誕生しました。
2025年1月末までの3か月間、育児休業(育休)取得予定です。

第一子誕生時も育児休業(育休)を3か月間取得しました。
合計で6か月間、育児休業(育休)を取得することになります。

らんパパうーたの由来は?

「らんパパうーた」の「らん」はランニングの「らん」です。
2022年から本格的に走り始めました。
普段は通勤または退勤、もしくはその両方で10kmから20km走っています。
ポイント練習は休日と水曜日に行っています。
2027年中にサブ3を目指してトレーニングを積んでいます。

らんパパうーたの子育てライフのコンセプト

このブログを通して育児休業(育休)を取得するパパを増やしたい。
パパが育児休業(育休)を取得する、心理的、経済的ハードルを下げたいと思います。
子どもたちが将来、大人になって、子育てをするとき、パパが育児休業(育休)を取得することが当たり前の世界であってほしいと思っています。

「らんパパうーたの子育てライフ」を通して皆さんそれぞれの幸せを実現するお手伝いができたらうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました